ありがとうの想いを言葉に表す*ありがとうプロジェクト*
◆FM791 毎朝月~金 7時25分~30分
![]() |
![]() |
Make a Smilebox slideshow |
新たな発見
2009年05月31日
~ありがとう綴りを続けています~
心の整理が必要なもの・乗り越えたかったものに、やっと出口が見えました。乗り越えられそうです。一ヶ月かかりました。やっと心が晴れました。
乗り越えのヒントになったもの
①島津斉彬の言葉や考え 歴史はやっぱり大好きです。まつわる場所を訪ねたいと思いました。②自分の心の環境が変われば…周りの環境に物足りなさを感じるようになることもあると・・・新たな発見です。
すごく良い経験ができました。悩みも良いのですね・・・大きな学びになりました。ありがとうございます。
心の整理が必要なもの・乗り越えたかったものに、やっと出口が見えました。乗り越えられそうです。一ヶ月かかりました。やっと心が晴れました。
乗り越えのヒントになったもの
①島津斉彬の言葉や考え 歴史はやっぱり大好きです。まつわる場所を訪ねたいと思いました。②自分の心の環境が変われば…周りの環境に物足りなさを感じるようになることもあると・・・新たな発見です。
すごく良い経験ができました。悩みも良いのですね・・・大きな学びになりました。ありがとうございます。
①そういえば・・・賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ(ビスマルクの言葉)を思い出しました。勉強したい気持ちがふつふつと湧きます。
②進学や就職、転勤などで周りの環境が変わって、人とのかかわりも変わりました。でも周りの環境が変わらなくても、新たなことにチャレンジすることで心の環境(成長)が変わって、人とのかかわりに変化を求めたくなることがあるということを感じました。新たな発見です。チャレンジし続けること、努力することは大切なのかな~、いい勉強になりました。
②進学や就職、転勤などで周りの環境が変わって、人とのかかわりも変わりました。でも周りの環境が変わらなくても、新たなことにチャレンジすることで心の環境(成長)が変わって、人とのかかわりに変化を求めたくなることがあるということを感じました。新たな発見です。チャレンジし続けること、努力することは大切なのかな~、いい勉強になりました。
Posted by フルスプ**fleursoupe** at 03:34│Comments(0)