ありがとうの想いを言葉に表す*ありがとうプロジェクト*
◆FM791 毎朝月~金 7時25分~30分
![]() |
![]() |
Make a Smilebox slideshow |
ほめほめチェリーのありがとう日記は…
2010年02月24日
ほめほめチェリーのありがとう日記は
新たなblogへお引越しいたします。
新たなblogは
「ほめほめチェリーのフルスプinfo」です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
嬉しすぎて眠れそうに…
2010年02月13日

ありがとうに…ありがとう。
子ども企画のお話しをいただきました。お話しをいただけたことに感謝です。嬉しくて跳びはねました。ありがとうありがとう。ありがとうありがとう・・・です。
byほめほめチェリーありがとう日記
嬉しくて眠れそうにありません

続きを読む
みなさまの健康を願って…
2010年02月12日
ニュースカイホテルでの新春パーティーへ行きました。パーティーでは 普段なかなかお会いしない方と会えるのでいいですね。ひさしぶりにお会いできて良かった。嬉しい、ありがとう。みなさんお元気そうです。再会にありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
みなさまの健康を願っています

続きを読む
嬉しいのおすそわけ
2010年02月11日
2月号の「きらっと人」のコーナーは、水野直樹さん【シティFM校区の力のパーソナリティ】
うわぁ~嬉しい。大切にとっています。嬉しいのおすそわけをありがとう。
校区の魅力をつなげて、熊本をアピールできるお手伝いができたら・・・と結んでありました。夢にバンザイ!またまた嬉しくなります。嬉しい、ありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
嬉しいことだらけ

サプライズのありがとう
2010年02月11日
収録が終わった後 お礼のあいさつに行くとお友達のみなさんから、お礼のお手紙をもらいました。うわぁあ、嬉しい。心は飛びあがりました。大感激、ありがとうありがとう。
可愛い絵とありがとうの言葉が書かれたお手紙です。温かい心がいっぱい詰まった最高のプレゼント、ありがとうありがとう。
~ありがとうメッセージ取材収録~
愛保育園(めぐみほいくえん) 年長組のお友達が参加してくださいました。
byほめほめチェリーありがとう日記
感激感激

【ありがとう取材収録】愛保育園さま
2010年02月09日
今回は、愛保育園(めぐみほいくえん)の年長組のみなさんをお訪ねしました。早速 明日から放送です。とっても可愛いお友達でした。ありがとう。
園長先生と副園長先生 そして担任の先生が温かく出迎えていただきました。素敵な保育園でした。出会いに感謝、心からありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
感激いっぱいの日

何だか?特別な日
2010年02月09日
新たな生活へのウォーミングアップなのかな。「子育て」がたまらなく好きで楽しかったのに…とうとう手をかけ育てることは卒業することになってしまうのかな。
こどもたちのいないお部屋はすごくすごーく広く感じます。

心の中にぽっかり大きな穴が空いたよう?よく聞くセリフだけど…こんな想いのことなの?
とにかく



こどもたちの成長にありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
後ろすがた子育て…頑張るか!

続きを読む
みなさまに感謝
2010年02月05日
「Twinkle Star 輝いて子どもたち」毎月第1・3日曜日11:00~12:00
先月の放送は
「見つけたよ・ふしぎだなと思うことを綴る・作文を綴る」事を3年間、大切に続けているお友達ゆうとさん・よしのさんにご出演していただきました。素敵な心がいっぱい詰まった宝物をご紹介していただきました。ご出演ありがとう。
明日は2月分の収録です。
素敵な時間・出会いになりそうです。嬉しい。
byほめほめチェリーありがとう日記
ありがとうがありがとうをプレゼント

続きを読む
ラジオご出演*officeだんらん野菜ソムリエ 池田晴香先生
2010年02月05日
FM791ラジオ「朝ごはんが食べたい!」のラジオ収録です。
~毎月第1・3金曜日 朝9時00分から放送中~
2月からは 新しい先生のみなさんご登場です。
officeだんらんの野菜ソムリエ 池田晴香先生に ご出演していただけることになりました。
野菜料理塾 主宰の池田先生は 穏やかで優しさあふれる先生!ご出演いただけることに感謝です。ありがとうございます。
お野菜を説明される先生の言葉には愛がたっぷり、里芋についての豆知識満載の内容で とても勉強になりました。放送がとっても楽しみです。
パーソナリティの水野さんも優しいトーク…池田先生も優しさトーク…優しさトークいっぱい愛いっぱいの放送です。
~今月のお野菜は「里芋」~
先生にご紹介いただたお料理は「里芋のとろろご飯」
ほっぺがコロっと落ちました。美味しすぎ!
byほめほめチェリーありがとう日記
優しさに包まれましたぁ

おしゃれなはっぴータイム
2010年02月03日
毎週月曜日はフルスプ戦略会議?いえいえ おしゃれなハッピータイムです。
ブログ勉強会にアイズリフォームのいけぴーさんが参加してくださいました。素敵なみなさんがつながって、どんどん広がっていきそうでとても楽しみです。
素敵なみなさんにありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
おしゃれなはっぴータイム

続きを読む
ありがとう…だらけ
2010年02月01日

日本箸文化協会 お箸検定
NPO国際箸研究所 九州本部を代表して ごあいさつをさせていただきました。機会と出会いをありがとう。小倉先生にひさしぶりに会いました。嬉しいありがとう。
地下鉄天神南駅…新しくてとても綺麗!でも開通して4年になるそうです。びっくり 知りませんでした。はへぇ~
チャンスにありがとう 続きを読む
夢にバンザイ!
2010年01月30日

池田さんの考案のレシピ
トマトを使ったデザートをいただきました。
美味しい~愛たっぷりでたまらなく美味しいデザートでした・
2月~4月「朝ごはんレシピをご紹介いただくことになりました。
とても楽しみです。ありがとう。
コモエスタ辛島町パーソナリティー
嶋田さんのレコード鑑賞会、嶋田さんの想いが叶った第2回目の鑑賞会でした。万歳!嬉しいな、夢はいいなあ
。ありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
夢にバンザイ

続きを読む
プチ旅行
2010年01月27日

打ち合わせのため伺いました。
別件で数度 訪ねたことがあるところです。いろいろなところに行けるようになったことに感謝です。ありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
プチ旅行

続きを読む
薔薇色タイム
2010年01月27日
お洒落で素敵なプレゼントをいただきました。薔薇のジャム???存在を初めて知りました。紅茶に入れると花びらが広がって素敵なのだそうです。うわぁ~おしゃれ~
お気持ちが嬉しくて…ありがとう
byほめほめチェリーありがとう日記
薔薇色タイム

続きを読む
1月25日のありがとう
2010年01月24日
鶴屋子どもステージへ:ご出演依頼を日本舞踊の先生に!一緒にステージを見に行きました。
出会いに感謝、ありがとう。
ランチは日航ホテルの和食 懐石料理!
贅沢な時を過ごせました。ありがとう。
英語:ライティング用のノートと英作文を書きためるノート、可愛いノートが見つかりました。
うきうき感が増しました。ありがとう。
ひとりカフェで大好きなチャイをいつものように*あつあつでオーダー
少しゆったりできました。ありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
ありがとうブログ すてっぷ思案中

続きを読む
パワフル全開が好き
2010年01月23日

なので今日は、ありがとうラジオの収録はお休みです。
それでもいつものように
午前9時に仕事がスタートして、午後7時過ぎまでお休みなしのタイムスケジュール…午後は新しいお客さま3組8名様とお会いする仕事もありました。起床は午前3時…燃えてます。
今日もまた、楽しくて嬉しい一日でした。
みなさまのおかげで仕事ができます。ありがとうございます。
明日は午前7時からお仕事開始…本当にありがたいことです。
byほめほめチェリーありがとう日記
明日もお仕事がんばりまーす

節目節目…
2010年01月22日
シティFMさんの新年会へ
今年は、2度目の新年会です。
1年歩いてきたんだなぁ~
みなさまにごあいさつをしながら 想いました。
来年もまた違う自分になっていよう!チャレンジGOGO

byほめほめチェリーありがとう日記
機会をありがとう

********************
そのあと、用件があって別のお店へ
バッタリ!ひさしぶりの再会がありました。不思議です。
偶然ってあるのですね。この偶然がどんなことにつながってくのか、なんだかわくわくします。ホントに不思議!
出会いにあらためてありがとう。
また一歩、どきどき決断!
2010年01月22日

今日はフルールスプの連絡ツールをどうするか最終的に決定する日。希望する最も良い方法でスタートできそうです。
出会いに感謝、ありがとうありがとう。
一歩…また一歩前進です。
まずは動いてみること…
やって(実行)初めて次が生まれます。了解。
学びに心からありがとう。DoDoDo

byほめほめチェリーありがとう日記
どきどきにありがとう

お箸でつながる*素敵なみなさん
2010年01月20日
2010・1・19 Pm13:00
砂取小学校6年 卒業記念Myお箸教室 お箸知育教室の準備がちゃくちゃくと進んでいます。
6年生のPTAのみなさまのすばやい動きとお心づかいに心がギュッと熱く燃えました。ありがとうございました。
お箸知育教室&Myお箸作り(国際箸研究所) お問い合わせは こちら ⇒ ★
小学校の先生のサポートにも感激しました。出会いに感謝です。
それからお箸知育教室をサポートしてくださるママチームにも心から感謝です。みなさんの力があるから、ぐんぐん前に進めています。凄い力だと思っています。ありがとうがまた たくさん積み重なりました。
公民館さま、給食関係のみなさま、広安西小学校さま 次々とお申込みいただいています。
ありがとうございます。
byほめほめチェリーありがとう日記
素敵な人たちがいっぱい

砂取小6年 卒業記念制作*お箸作り
2010年01月19日
砂取小学校6年生 卒業記念制作 Myお箸作り
去年に続いて、卒業記念制作 Myお箸作りのご依頼を受け、砂取小学校へ伺いました。
お箸知育教室 Myお箸作り(国際箸研究所)のお問い合わせは こちら ⇒ ★
お箸の歴史やお箸についてのDVDを見ていただいた後 感想の言葉をいただきました。発表もとても素敵・・・さすが砂取小6年生です。お箸の持ち方の講習会では 真剣な顔で一生懸命練習してくれました。ありがとう。想い出の一日になりました。
お箸のおかげでたくさんのみなさまと出会うことができています。ありがとうありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
たくさんの出会いもお箸のおかげ

ドキドキ感&めいっぱい感!
2010年01月19日
先週一週間は、めいっぱいのスケジュール…
特に週末土曜日から今日までは、たっぷりみっちりの超ハードスケジュール…乗りきりました。この山登り的な大航海のような未知をくくり抜ける感じがたまらなく面白くなりました。
ほんものの山登りも大航海もやったことはないけれど…

ドキドキ感にありがとう。めいっぱい感にありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
私の息抜き法:笑い袋と一緒に笑う

すてっぷ宣言
2010年01月16日

ブログ書きができるようになったのはMさんのおかげです。
あらためて、ありがとう。
~すてっぷ宣言~
今年はほっぷすてっぷじゃんぷのすてっぷの年…
一度しっかり立ちどまり 力をためようと思っています。
①フルールスプ きらきらもっと素敵にしよう!
②エッセイ&コラム その他記事を書くこと 1日も休まず続けてみる!
③スケジュール管理を どんどん磨こう!
④自分&ライフ空間 ピカピカ作戦!

さぁファイトファイト、続けてみよう!
~今年一年…頑張ってくれるスタッフを紹介します~
秘書NさんSさんにKさんです。
Sさんはキュートさが自慢 時間チェックにたけています!
Kさんはイケメン アポイントメントが得意です!
Nさんは懐の大きさに脱帽 知性派です!
◆研究開発 戦略室◆
ちゃくちゃくと英語
らららと作曲
Pさんはキッチン担当
Yさんはバス・洗面担当いろいろなところを磨くときにも活躍します。
Gさんはトイレ…重要ポストです。
byほめほめチェリーありがとう日記
笑いぶくろがお気に入り

大きくジャンプ!
2010年01月15日

そして 毎日のありがとう綴り=ありがとうブログが始まったのは2008年の12月です。
それから 「ありがとうプロジェクト」として ラジオ放送を始めたのは2009年4月…
番組ができるまでにたくさんの心をいただきました。番組を続けていくのに、またたくさんの人に心をいただいています。ありがとうがいっぱい…心の財産です。
たくさんのみなさまに出会いました。感謝感謝。
心の財産がたくさんできました。ありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
ほっぷすてっぷ…大きくじゃんぷ…前進前進

英語でトーク!~ラジオ収録~
2010年01月14日
~ラジオ収録風景~
英語でトーク!みんな素敵でかっこいいなぁ~
「Twinkle Star 輝いて子どもたち」のラジオ収録日でした。
今回は英語の勉強を頑張っている5人のお友達にご出演いただきました。
英語の本を紹介してもらったり、英語でフリートークの時間があったり・・・・。
ナチュラルな英語にびっくりしました。最高!
放送は 1月17日AM11:00~12:00放送です。
とっても楽しみです。ご出演ありがとう。
★想い出の記念撮影は恒例にしよう!っと。
水野さん…このたび仮面ライダーポーズ?!
私も負けじと次回こそ・・・うふ。
byほめほめチェリーありがとう日記
想い出の1ページ…宝物

素敵改善…
2010年01月13日
定期的にやることは、実施日に次回の予約を入れるように変えてみたこと。次回のベストな来店日を相談して、日程が決まります。例えば美容室…次回は2月3日10時と決まっています。ネイルは2月9日11時。
良い良い良いね~!ハッピー感が倍増になりました。
すべてをプロデュースしてもらっているみたいで贅沢気分で大満足。
プロフェッショナルに囲まれて、心はなりきりプリンセス…ハッピー満タン。
素敵改善…はいろいろなところにあるんだなぁ~
毎日にありがとう。 続きを読む
収穫ほやほや…
2010年01月12日

新鮮採れたてのお野菜をいただきました。
ありがとうありがとう。
ちっちゃな大根と人参が手作りの良さを感じます。かわいい~
葉っぱのひげがチクチクするほど、掘りたてお野菜、とてもうれしいです。
お気持ちが嬉しい。
パパと一緒のお野菜掘り…楽しかっただろうなぁ。
子育て万歳!幸せのおすそわけをありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
幸せのプレゼントに感激

本当の気持ち…
2010年01月11日

ラジオのお仕事…がっちり頑張る。
番組制作の際、時間をかけては申し訳ないと思っていたけれど…やるのであればがっちりパワーで頑張りたいというのが本当に気持ち。自分の気持ちを伝えて相談してみようと思いなおしました。機会に恵まれているのす。精一杯頑張ります。
この写真は前回の収録時、かなさんに写してもらったものです。ありがとうありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
ほめほめチェリー売り出し中

あれぇ~びっくりびっくり
2010年01月10日

http://www.8p-ch.com/products/detail.php?product_id=204
去年の暑い時期だったかな…プレシャスムーン(福岡にある会社)さんが取材をしてくださったのです。映像記事です。UPされていることを昨日知りました。びっくりびっくり。そしてありがとうありがとう。
機会をいただきありがとうございました。
byほめほめチェリーありがとう日記
いろんな人のおかげなんだなぁ~

キョロキョロは最高!
2010年01月09日

今日はありがとうメッセージ収録日。鶴屋東館B1Fラジオスタジオで収録がありました。
収録後 お友達が後片付けを手伝ってくれました。
ありがとう。
スタッフ専用通路をとおり、裏口へと進みます。警備員さんのチェックを受けデパートの外へ。キョロキョロするお顔がとってもかわいい~。
ここどこ?いつもとは全く違う雰囲気にわくわくどきどきの様子です。かわいすぎて胸キュンです。キョロキョロおめめが・・・夢に出てきそう!
ありがとうありがとう。
送っていただきありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
キョロキョロは最高

ご出演決定! 英語力抜群の子どもたち
2010年01月07日

1月17日FM971 午前11時~12時放送
新春スタート新番組 「Twinkle Star」輝いて子どもたち
憧れるぐらい抜群の英語力、素敵なお友達5人・・・ひなこさん・もねさん・あみさん・はるなさん・りのさんにご出演していただきます。
英検2級にチャレンジ中、すごいのです。
収録も放送もとっても楽しみです。出会いに感謝、ありがとう。
byほめほめチェリーありがとう日記
頑張っている人が大好き
