未来を背負って立つ 若者にカンパーイ!
大学学長スピーチ
何をお話しされているのか…おおよそで聴いています???
ファミリーのみなさんへの祝福の言葉もありました。
卒業を迎える学生へ 拍手。
卒業証書授与式が始まりました。
今回の卒業生は350人・・・5月の通常卒業生より少ないので1人1人名前が呼ばれての授与式。
とてもラッキーなのだそうです。
いよいよ 3年半通った学び舎を卒業することになりました。
旗にはどんな意味があるのかな?
アメリカを牽引する大学:
アイビーリーグの旗もありました。
同期の学友のみなさん。今回卒業するのは3人他の4人は来春晴れて卒業予定です。
左:シンガポールの彼 勉強をともにやったいちばんの親友 右:日米ハーフ お料理好きの才媛
全員出身国が違います。国を背負ってエイエイオー!
byほめほめチェリーありがとう日記
これからの未来を背負って立つ若者達へ エイエイオー
関連記事